ブログ
2019年 8月 13日 【時間の使い方を意識しよう!】
みなさんこんにちは!
東進ハイスクール成田駅前校の大木です!
夏休みも半分が過ぎようとしていますが,
受験勉強,部活,遊び…などなど,
充実した夏休みを送れていますか??
最近は本当に毎日暑い日が続きますが,
そんな暑さにも負けず,
勉強に,部活に,遊びに全力で取り組みましょう!
さて,受験生にとって夏休みは
まとまった勉強時間が確保できる
とても重要な期間ですね。
みなさんはこの長い夏休みを
効率的に活用できていますか?
人間は「時間がたくさんある」と思うと,
つい無駄な時間に気づかずに
漫然と過ごしてしまいがちです。
しかし,受験生活の天王山ともいえる
夏休みですから,どうせやるなら
最終日に{やり切った!」と思えるような
1日1日を過ごしたいですよね!
そこで,今回のブログのテーマは,
「時間の使い方を意識しよう!」
です!
いきなりですが皆さんに質問です!
普段勉強するときに,
皆さんはどれだけ計画を立てていますか?
1日単位で立てている人もいれば,
1週間単位で立てている人など,
様々だと思います。
よく言われるのは,
1か月→1週間→1日
の順で計画を立てるとうまく
やることを整理しやすいといわれています。
1か月・1週間単位の計画は
グループミーティングや
LHRなどで立てられている人は多いと思います。
しかし,それらを1日の計画に落とし込むことは
できているでしょうか?
人にもよりますが,1週間でやるべきことを決めた後は
それを終わらせるために”今日”どれだけやるべきなのか,
それらをどの時間配分でやるのかは,
設定しておくことをおススメします!
(もちろんやり方は人それぞれなので
自分のやり方がある人はそれで大丈夫です!)
この目標を設定するだけで,1日の中での無駄な時間は
かなり減らすことができます!
また,私が受験生時代にやっていた方法ですが,
1日にやるべきことを前日の夜にに書き出して,
終わるごとに✓をつけていくというやり方も,
小さな達成感を得られることができるという点で
おススメです!
ここまで1日単位での計画の立て方について
お話してきましたが,
ここで1つ注意してほしいことがあります!
それは,
「計画を細かく立てすぎないこと」
です!
もちろん計画は,膨大な量の知識を
順序だてて頭に入れていくためには
必要なものです。
しかし,細かく立てすぎると,
「今日できなかった分は明日にまわそう…」
が積み重なり,結局どれも中途半端に終わってしまう
ということになりがちです。
ですから,計画を立てる際は
緻密にやることを並べていくのではなく,
ずれが生じることなども想定して,
適度な余裕を持たせるようにすると
良いかもしれませんね!
夏休みは時間がたくさんとれる!
とは言っても,その時間には限りがあります!
限られた時間をどう使うかも
受験生に要求される能力の一つです。
8月ももうそろそろ後半に差し掛かりますが,
ここで今一度自分の時間の使い方を見直して,
学習の質をさらに高めていきましょう!
お申し込みは下のバナーから↓