ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 37

ブログ 

2023年 10月 3日 【いかに点を取るか】石井

こんにちは!

担任助手3年の石井です。

 

いよいよ来週から

1ヶ月程の教育実習が始まります。

とても緊張しています。

その間はなかなか校舎に行くことは

出来なくなってしまうと思います。

 

なので今回のブログで

自分の経験談も交えて

みなさんを勇気づけられるように

したいと思います!

 

 

いよいよ共通テスト本番まで

100日と少しとなりましたね。

POSでのカウントダウンも毎日見ていて

どんどん焦りの気持ちが出てくると思います。

 

みなさんは残り短い時間で

いかに効率よく苦手を克服するか

点数を上げるかを

考えなくてはいけません。

 

今回は

「いかに点数を上げるか」について

話したいと思います。

 

 

少し自分の経験談です。

 

自分が現役受験生の頃

この時期まで伸び悩んでいました。

残り3ヶ月近くで目標点数まで

上げなければいけませんでした。

 

自分の合格に大きく影響したのは

「模試」です。

 

これからの期間で

11月の全国統一高校生テスト

12月の共通テスト本番レベル模試

が控えています。

 

自分はこの2つの模試を

活用した結果で本番点数を飛躍的に

伸ばすことに成功しました。

実際に12月の模試後から1月の本番までで

120点近く伸ばしました。

 

 

何をしたのか?

模試後の作戦立てです

 

具体的には

・どの大問から解くか

・時間配分をどうするか

です。

 

一見当たり前に思えることですが

これをとても丁寧に行いました。

 

 

例えば数学。

 

自分は確率や整数分野が

比較的得意分野だったので

11月の模試後に

確率と整数を解いてから

大問1に戻るように変更しました。

 

そして12月の模試でそのように解き

手応えを感じられました。

残り1ヶ月でその解き方を極め

本番では確率と整数で満点を取りました。

 

 

なんで変更しようと考えたか?

今までは確率や整数が得意と分かっていながら

順番通りに解き進め

時間が足りなくて解ききれない状態でした。

せっかくできるところ

言わば得点源をたくさん

落としてしまっていたことに

気がついたからです。

 

 

そして得点源のところは

「少し多めに時間を割いてでも

しっかり点を取りに行こう」

という気持ちで臨みました。

 

 

今話したのはあくまで自分の経験です。

全部が全部みなさんに

当てはまるわけではないです。

 

自分から伝えたいのは10月中に

11月の模試への作戦立て

行ってほしいということです。

 

自分は気がつくのが遅くなったため

全部の科目の作戦を立てきり

実行することができませんでした。

なのでみなさんには

11月に控えた模試で

いろいろ学んで

点をしっかり取ってほしいです。

 

作戦立てで何したら良いかわからない場合は

担任助手に相談してください!

 

今は単元ジャンル演習を

必死に進めていると思いますが

だからといって

模試をおざなりにしないように!

 

それではまた!

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 10月 2日 【心の空気を】大熊

こんにちは!

担任助手3年の大熊です!

 

私は新学期が始まって2週間ほどたち

少しずつ新しい授業にも

慣れてきたところです。。。

 

さて、

共通テストまで

あと少しで100日

というところまで来ましたね…!

 

100日ってどのくらいなのか

考えてみましょう。

私立大学志望で入試科目が3科目の人は

1教科あたり約1カ月

仕上げる必要があります。

国公立大学志望で

入試科目が7科目の人は

1教科あたり約2週間です。

 

単元ジャンル別演習や

併願校も含めた

残りの過去問演習もあるなかで

今のあなたは

この時間でやりきる自信がありますか?

 

ちょっとヤバイかも…と思った方、

過去問を印刷する数分の待ち時間

何をして過ごしていますか?

英単語や一問一答など数問でも

その時間で出来るならやるべきです。

 

休日は開館から校舎に来ていますか?

校舎での時間をフルに活用したいなら

開館5分前には来て勉強しながら開館を待ち

開館と同時に校舎に入って

誰よりも早く勉強に取り掛かるべきです。

 

単元ジャンル別演習などで行った問題は

きちんと復習しきれていますか?

一度間違えた問題は

二度と間違えることがないよう、

丁寧にかつスピーディーに

復習するべきです。

 

志望校の過去問は

解いただけになっていませんか?

ただ解くだけでなく、復習までしきること。

復習だけでなく、分析まですること。

志望校に受かりたいと思うなら

徹底して行うべきです。

 

目の前にあることを終わらせることは

もちろん大事ですが、

「小さな時間でも勉強時間に変えること」

「次の勉強に良いバトンを繋ぐこと」

限りある時間のなかで

最大限の成長を引き出すには

これらがものすごく大切です!

 

「まだまだ頑張り切れていないな…」

と思っている人がいたら、

今が最後の変わり時です

 

あなたが次に起こす行動を

少し変えてみることで

大きく成長できるかもしれません(^^♪

 

受験本番までの残りの期間、

みなさんの全力を見せてください!

楽しみにしています!

 

 

♪今日の音楽

Nobody’s fault/櫻坂46

「心の空気を入れ替えろ!

それでも夢を見たいなら」

 

 

 

最後までお読みいただき

有難うございました!

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 10月 2日 【見直そう、基礎知識】渡辺

 

こんにちは、担任助手の渡辺です。

最近、気温も下がってきて

とても過ごしやすくなってきましたね。

そんな反面、着る服に迷いますよね笑

ちなみにこの間も長袖を着て大失敗しました。

 

 

さて、いきなりですが、

高速マスター基礎力養成講座

(高マス)

できていますか?

 

高校1,2年生の人たちは、

学校に部活、東進での受講と、

たくさんのことを両立して

頑張っていることを知っています。

 

そんな皆さんが、

受験生になったとき、

基礎知識で困らないように

今のうちに

助言をしておきたいと思います。

 

まず、再確認にもなってしまいますが

高マスをやっておくメリットとして、

名前通り高速で基礎知識を

インプットできる代物になります。

 

英単語でいえば

1800単語

平均一週間で網羅できてしまうところです。

 

そんなの、ずっと回していたら

英語も楽しくなってくるに違いありませんか?

 

また、1800単語がどれくらいの単語数かというと、

共通テストで出題される

英文の内、約99%カバーしている

という点にあります。

 

それを回さず本番を迎えると考えると

とてももったいなくないですか?

 

実際、私も基礎知識を厳かにしてしまい、

後悔している過去があります。

 

料理で例えると、

カレーの作る手順は知っていても

具材を知らないまま店を出した

カレー屋さんのようなものです。

 

そんなのうまくいきませんよね。

具材、揃えに行きましょうよ。みんなで。

 

さらに、高マスを取っていない生徒さんも

いると思います。

 

そんな方たちも

自分に合った参考書があるかと思います。

 

買ったけど、カバンの底で

眠らせたままにしている人は

いないでしょうか?

 

今こそ呼び起こす時です。

 

受験生になったら、過去問や苦手対策、志望校対策と

やることが盛りだくさんになってきます。

それに、アウトプット中心になってきます。

 

今だからこそ、基礎知識に集中できるのです。

 

皆さん、受験生に向けて

土台を作っていきましょう!!

 

ご精読ありがとうございました!

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 10月 1日 【ここからが勝負】大野

 

こんにちは!

担任助手2年の大野です!

 

もう夏が終わり、

いよいよ受験も後半戦がスタートしました!

 

みなさん夏休みの学習はいかがでしたか!

 

全力で取り組めた!

という人もいれば、

もっとできたな、、と

少し後悔が残る人もいるかもしれません。

 

しかしもう過去は過去!

 

これからの学習で

いかに点数を伸ばせるかが

勝負の鍵です!

 

ではこれからの学習において

最も重要なことはなにか!

 

それは、

 

優先順位をつけること!

 

もう本番まであまり時間が

残されていないこの時期、

 

とりあえず見えた課題をこなす

というのでは間に合いません!

 

ではどのように

優先順位をつけるか!

 

苦手度×出題頻度です!

 

苦手度

模試や過去問、単ジャンなどの

問題演習の結果や、

日々の学習などから

わかりますね!

 

次に

出題頻度

これがかなり重要になります!

志望校の過去問をすすめていると思います!

なんとなく解くのではなく、

どんな問題が出やすいかなど

出題傾向を意識して

演習をすすめましょう!

 

 

 

苦手度×出題頻度

 

ここから優先順位をつけて、

学習を効率的に

進めていきましょう!

 

最後まで抜かりなく、

努力を続けるみなさんを、

応援しています!

 

一緒に頑張りましょう!!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 9月 29日 【今頑張る意味とは】田村

こんにちは!

担任助手2年の田村です!

 

 

今回は、

“今頑張る意味とは”

という題名でお話しをしたいと思います!

 

 

今回のお話は主に

高校1年生と2年生のみんなに向けて

です!

 

 

東進に通っている高校1,2年生の子たちは

9月末に受講修了!

と耳にタコができるほど聞きましたね?

 

 

ではなんで今なのか

考えたことはありますか??

 

受講を今終わらせる理由は

ズバリ!

新しい学年のスタートを早く切るため

です!

 

東進では12月から学年が切り替わります。

今残っている受講今の学年

けりをつけるべきものです!

 

受講を終わらせていち早く

次の学年のスタートを切りましょう!

 

 

高校2年生の子!!

東進の中ではもう3年生になります…

 

3年生になったら…

受講に加えて共通テストの過去問

二次や私大の過去問、AIを用いた演習などなど

をこなさなければいけません

 

これらに必要なのは、いわずもがな

基・礎

です

 

過去問を始めるまでに基・礎を固められるように

しましょうね!

 

受講がしっかり終わらせられるように

担当の担任助手の人と計画を立てましょう🎶

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓