ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 42

ブログ 

2023年 8月 20日 【感謝】内山

 

 

 

 

こんにちは!

担任助手一年の内山です。

お盆の閉館日では、

過去問や受講

など

やることが盛りだくさんだった人も

いるかもしれませんが、ゆっくり体を

休められたでしょうか?

 

いよいよ今日は

共通テスト模試

ですね!

体調はバッチリですか〜??

 

今日は、

日頃の感謝

についてお話していこうと思います。

 

みなさん、最後に

誰かに感謝を伝えた

のはいつですか?

また、その感謝は

誰に伝えましたか?

お家の方ですか?

それとも担任助手ですか?

覚えていない人も

いるかもしれません…

 

勉強で頭がいっぱいな毎日

だとは思いますが、

今、自分が勉強に全力で

勉強に打ち込めるのは何故か

少し考えてみてほしいです。

 

夏休み、朝早くからの送迎や、

自分よりも早く起きて

お弁当を作ってくださったり

夜遅く帰っても、夜ご飯を用意して

待っていてくださったり…

そんな

お家の方の支え

があるからではないでしょうか?

 

 

私が一年前の

夏休み期間を振り返っても、

家族のサポートに

とても支えられていたな

と感じます。

 

そこで、みなさんにはぜひ

感謝を伝えられる人

であってほしいと思います。

自分が支えられていると感じた時には、

その場で感謝を伝えてみてほしいです。

まずは東進の友人同士でも

いいと思うので、

感謝を伝えてみてください。

また、感謝の言葉は

伝える方がより大きな効果がある

という研究結果もあるんですよ〜!!

 

 

感謝の言葉を伝える時に、

私がポイントだと思うのは、

Iメッセージを使う

ということです。

みなさんは

Iメッセージを知っていますか?

I(アイ)メッセージとは、

心理学の用語で、

「私」を主語にして主張する方法です。

嬉しい

悲しい

楽しい

などはIメッセージに含まれます。

 

Iメッセージは

相手に判断を委ねる

ような形になりますが、

「指示」にならないことで

柔らかいポジティブな印象

を与えます。

そのため、

感謝の言葉と一緒に使うと

とても相性がいいです。

みなさんもぜひ使ってみてくださいね!

 

 

受験生生活も

もう少しで半分が

経とうとしています。

みなさん体調には気をつけて、

このまま夏休みを走り切ってほしいです。

一緒にがんばりましょう!

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 8月 16日 【折り返し地点】坂本

 

こんにちは!!

担任助手の坂本です!

 

暑い日が続いていますね、、

久しぶりにキーパー練習をしたら

ひじとひざが

傷だらけになってしまいました(笑)

 

話は変わりますが

休館日勉強は捗りましたか??

校舎に来ないで家で過ごす時間は

久しぶりだったのではないでしょうか。

 

ここで自分の閉館日の過ごし方を

振り返ってみてください。

(10秒くらい)

 

どうでしたか。

校舎に来て勉強していた時と

同程度の勉強量をこなせていましたか?

より捗った人もいたかもしれませんが、、

 

この3日間

努力した人していない人の間で

がついたと思います。

かなり大きな差です。

 

1日15時間勉強した人と

1日10時間勉強した人の間には

3日間で15時間もの差が開いています。

 

10時間よりも少なかった人はどうでしょうか。

巻き返すのはかなり厳しいですよね。

 

もちろん勉強時間よりも勉強の質の方が

大切だと思います。

 

ですが、量を積まないと

自分の糧にはなかなかなりません。

 

どんなに質の高い勉強をしても

過去問を一発で100点取ることは難しいと思います。

 

何度も過去問を解いて

問題の傾向を把握し、時間配分を考える。

質だけではなかなかカバーしきれないですよね。

 

閉館日も終わり、夏休みも半分が過ぎました。

共通テストまであと149日です。

着々と迫ってきています。

 

先ほど少し触れましたが

過去問は進んでいますか??

 

共テ・二次私大10年分

最低5年分

 

8月中に必ず終わらせましょう!

 

8月以降は

学校も始まり

単現ジャンル別演習もあり

模試も立てつづけにあり

なかなか過去問に時間を割けなくなります。

 

まだ終わっていない生徒は

全力を尽くして終わらせましょう!

8月を過ぎるとかなりきつくなります!

 

共通テストレベル模試も迫ってきているので

対策も兼ねて過去問演習に力を入れましょう!

 

受験の天王山も残り半分になりました。

後悔しないくらい努力を重ねてください!!

全力で応援・サポートします!

何かあったら気軽に相談してくださいね!

一緒に頑張りましょう!!

 

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 8月 10日 【1秒も無駄にはできない】大野

 

こんにちは!

担任助手2年の大野です!

 

最近暑いですが、

しっかり食べて、しっかり寝て、

しっかり勉強して!!

夏を乗り切りましょう、、!❤️‍🔥

 

ところで明日から3日間、

休館日ですね!!

 

休館日の学習は、

実は非常に重要です

 

「休館日くらい休んでいいよね」

 

なんて思っている人、

いませんよね、、、、、?(圧)

 

まあでも、塾に行かずに

1日中集中を切らさないことは

難しいと感じるかもしれません、、

 

ということで今回は!

休館日、塾に行けない3日間の

過ごし方のポイントをお伝えしたいと思います!

 

①タスク管理

 

まず、この3日間で終わらせるべきタスクを

書き出してみましょう!

それをもとに1日あたりのタスクを

さらに明確化しておきましょう!

(1日で達成できる量で)

 

ここで重要なのは優先順位をつけること!

 

過去問演習に関しては、

休館日中の達成目標もありますね!

 

自分にとって重要度の高いものから

確実にこなせるように、

タスクを管理しておきましょう!

 

②スケジューリング

 

タスクが明確化されたら

1日のタイムスケジュールに落とし込みましょう!

 

ここで重要なのは

3つの山が作れているか!

(成田駅前校のみんなは

何度も言われていると思いますが)

 

朝、昼時、夕方

この大体3つのタイミングで

重い内容の学習を組み込もう!

(過去問演習、受講etc)

 

私の個人的なおすすめは

こんな感じです!↓

朝→過去問とく

昼→復習、受講

夕→受講、暗記系

 

 

 

そして、もう一つ重要なのが

15時間勉強が達成されているか!

 

質と量、

もうこの時期は

両方とも求められています!

 

質が高いから量はどうでもいい、

そんな余裕のある人はいないでしょう、、!

 

質も量もそろそろ揃えないと

間に合いません、!

 

1つの指標として15時間!

意識してください!

 

 

③学習場所

 

どうしても家では集中できない人は

カフェや図書館などを利用しましょう!

 

また、家でやるにしても

途中で場所を変えるなどしてもいいと思います!

 

とにかく集中できる環境づくりで

手っ取り早いのは

場所を変えることです!

 

また

場所選びのポイントとして

人の目があるところがおすすめです!

少しの緊張感を持てる場所だと

集中が持続しやすいと思います!

 

くれぐれも

気づいたら家でダラダラしてました、、

はやめてください、、!

ありえません。

 

④しんどくなったら、、

 

色々とポイントを挙げてみましたが、

やっぱりどうしてもしんどい期間に

なってしまうかと思います

 

そんな時の対処法

①未来を想像する

「弱っ」て思った人いるかもしれませんが、、

 

大学入試に挑む自分を想像してみてください

(これは自分がよく

緊張感を高めるためにやってました)

 

「うわーかわいそー」

と思いませんか?

 

今のままだと、

本番周りにいる大勢の受験生

(みんな頭良さそう)

に飲まれて、

 

さらに試験問題も

わからないものだらけ

 

ちょっとゾッとしませんか。。

 

でも、

そんな可哀想な自分を

今ならまだ助けてあげられます!!

 

というか今しか助けることはできません!

 

少しでも多くの知識を入れて

少しでも多くの問題を解いて、

 

未来の自分を楽にしてあげましょう!

 

これは

1秒も無駄にはできない戦いなんです!

 

②公式LINEへ

成田駅前校の皆さんは

公式LINEの機能がありますね!

 

もしどうしてもしんどくなったら

公式LINEでなら対応できます!

いつでも相談してください!

 

 

 

みんなに会えなくても

担任助手は常に応援しています!

 

この3日、自分に克って、

また14日、自信にあふれた姿で

校舎に来てくださいね!

 

それではまた次回のブログで!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

 

 

 

2023年 8月 8日 【メンタルは弱くてもいい】

こんにちは。3年の黒田です!

 

今日はより核心的なことについてお話します。

 

ズバリ、受験生における基本姿勢です。

 

そして特に過去問について触れようと思います。

 

最近(というか、毎年)多い相談が、

 

「周りと比べて一喜一憂してしまう」です。

 

気持ちはとても分かります。

 

ただ、本来注意を払うべき箇所がそこではない

つまりもっと大きな問題があるということ

をお伝えしておきます。

 

自他を比べてしまいがちな過去問を例にとってみます。

 

そもそも、

 

過去問で得られるのは何だと思いますか?

 

傾向、これが一番多い答えかもしれません。

 

もちろん正解ですが、

 

本当の意味で過去問分析を行っている人は少ないと感じます。

 

どういうことかといいますと、

 

雑に言い換えるなら

 

「甘い」

 

ということです。

 

解いて、「どんな形式で出るのか」「どんな問題を間違えたのか」

「何問合っていた」「〇〇君より点数高かった」

 

これだけでは正直学習効果はほぼないです。

 

こういった問題を大多数が抱えているにもかかわらず、

 

自他との比較をしてしまう人が多いと感じます。

 

本当の目的を忘れて、人の目を気にしてしまう

 

というのは非常に危険なことです。

 

志望校の問題を解いて一喜一憂する気持ちはとても分かります。

 

勉強がよくできる友達に劣等感を感じてしまうこともあるかもしれません。

 

ただ

 

これが不可抗力な人も居るでしょう。

 

なので今回は、マインド面の改善というよりは、

 

その気持ちと向かい合いながら頑張る方法を提案します。

 

劣等感、負い目など、これらを感じるなとは言いません。

その代わり次のことを徹底してください。

 

~英語~

①間違えた単語にマーカー

②読めない文にマーカー

③設問分析

⇒英語の過去問では、

間違えた理由(読めない理由)を徹底的に分析してください。

 

これらは語彙のレベル、文法のレベルを確認することで

意外と簡単に分析できます。

 

これを本当にシンプルにつなげてください。

単語がだめなら単語をやるし、文法がだめならVintageを

もう一周やり直す、ということです。

 

英語は基礎をなおざりにしたままでは

偏差値の向上は見込めないと思ってください。

 

そして英語の基礎ができないことを

恥じてはいけません。

 

過去問を解いて負い目を感じ、さらに

基礎まで勉強するなんてもっぱらだと

 

思うかもしれませんが、

合格するためにやってください。

 

そもそも人の目を気にすることのない人は

上記のことをやってください。

 

しんどい、辛い、そう思うこともあるかもしれません。

 

しかしその気持ちを持ちながらも、

 

やることはしっかりやりましょう。

(正直本当にこれに尽きると思います。)

 

どうしても無理だ!!!!!!

 

ってなったら黒田及び担任助手を捕まえてください。

 

一緒に頑張りましょう。

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

 

 

 

 

2023年 8月 6日 【今の時期だから伝えたい】北林

こんにちは!

担任助手3年の北林です!

 

今日で8月始まって

5日

ですね!

 

夏休み始まって、8月に入り

計画性をもって学習ができた生徒

だらだらしてしまった生徒

 

かなりがついて

しまっていると思います…

 

ここで少し釘を刺します!

特に受験生

 

共通テスト本番レベル模試』まで

あと14日です!

 

共通テスト10年分

最低5年分

これ終わってますか??

 

この共通テストの過去問の年数

をやらずして模試に立ち向かおう!

なんてことはしないですよね?

 

なぜこんなことを言うのか?

分析量・解く(演習)量

の確保ができていないから!

です!

 

ここで

焦っている生徒へ助言を与えます!

 

共通テスト本番レベル模試までに

必ず過去問を使って追い込め!

最低5年分を解いてください!

 

また、二次私大の過去問も

開始し、を知ってください!

 

模しっかり成績が伸びる勉強を

したいのなら

やらなきゃいけないことをやって

ください!

 

自分のやりたいことはそれが

終わってからです!!

 

最後もう一度大切なので

言います!!

 

自分がやりたいことをやる前に

やらなきゃいけないことをやれ!

 

命令口調ですが

わかってほしいです!

 

”第一志望校合格が

どれだけ難しいのか”

 

経験したことがないから実感が

湧かないのは当たり前!

 

大学受験は現役で

人生1回しか経験しないから!

 

その中で誰を信用するのかは

そこのあなた次第!

 

自分はみんなが合格することを

強く願っています!!

 

今回の北林語りはここまで!

 

次回もお楽しみに!

 

See you next time!

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓