ブログ
2022年 1月 21日 【そもそも受験勉強って何のため?】藤崎
こんにちは! 担任助手2年の藤崎です!!
まずは受験生の皆さん、
共通テストお疲れさまでした!
他の人のブログでも書いてある通り、
受験生はここからが本番です。
切り替えて対策頑張りましょう!
受験生の心構えについては、
他の人が書いている(書いてくれる)と思うので、
今回は受験シーズン真っ最中だからこそ、
あえて!
そもそも受験の意義とは?
について書いてみたいと思います!
受験の意義・目標としてパッと思いつくのが、
第一志望校に合格する
というのがあると思います。
もちろんそれは超大事だと思うのですが…
でも、
せっかくの高校生活の1/3を使ったからには、
○○大学、という学歴だけでは、
少し物足りなくないですか?
個人的な考えとして思っているのが、
受験の存在意義とは、
第一志望校合格
+
精神的成長
だと思っています。
受験勉強は、
ただ一日長時間勉強すれば大丈夫、
とはなかなかいきません。
受験本番に間に合うように計画的に勉強する
計画力
模試などから自分の特徴を見つけられる
分析力
1度、2度の模試の悪い結果に負けず、
長時間の勉強を継続できる、
忍耐力
自分のやりたいことを見出し、
志望校選びなどができる
自立性
ざっと上げただけでもこれだけの
テストができる
以外の力が求められます。
さらに、これらの力は
大学生、社会人になったときにも
必ず役に立ちます!!
ぜひ、ただ
いい点数を取って合格する!
という考えだけではなく、
受験勉強を通して成長しよう!
という考え方もしてみてください!
東進ではそういった成長もできるように
サポートしていきます!
なので、もし「そうだな…」と思っていただけたら
↓のバナーから体験・講習の申し込みができるので、
ぜひぜひご参加ください!
↓お申し込みは下のバナーから↓