ブログ
2024年 9月 18日 【努力を継続しよう!】早川
こんにちは!
担任助手2年の早川です!
もう9月中旬って早いですね😢
時間たつのあっという間でびっくりしてます、、。
学校も始まって2学期がスタートしましたね!
今日は、学校も始まったということで
今後の勉強の流れについて
話していこうと思います!
東進では、夏休みに
1日15時間
勉強を目標にしていました!
皆さんどうだったでしょうか、、?
中には、夏休み中毎日
開館登校・閉館下校してる生徒もいて
すごいなと感心してました!
しかし!!!
毎年受験生でよくみられる傾向があります
それは
「久しぶりの学校疲れた、、眠い。😴」
「文化祭・体育祭があって勉強できない😓」
と、言い訳をして勉強をしないことです。
せっかく夏休みに努力したのに
継続しなくていいんですか?
もったいないです!!!
夏休み頑張ったからこそ、
この努力量を継続して今後の勉強に
生かしていくべきだと思います。
気付いたら共テまであと、
122日
です!!!!
もうすぐ100日切ります。
時間がないということを自覚しましょう!
「今日ぐらいサボってもいいか」
なんて甘い気持ちが、
合否を左右します。
今できる精いっぱいのことを
してください!!!
勉強方法やメンタル面で
不安なことがあったら、
担任助手に頼ってくださいね!
いつでもお話聞きます!
残りの受験生活も悔いのないように
頑張っていきましょう🔥🔥
最後までお読みいただき、
ありがとうございました😊
↓ 各種お申し込みは下のバナーから ↓