ブログ
2022年 3月 1日 【勉強の「質」の話をしよう】藤崎
皆さんこんにちは!
担任助手2年の藤崎です!
今年度最後の定期テストが
近づいてきましたね…
今頃定期テスト対策に大忙しの人も
多いのではないでしょうか。
定期テストの時期には、
「時間が足らない!」
って思うこと、あると思います。
より短い勉強時間で、
同じ勉強効果を得られるとしたら…
これほど魅力的なことはありませんね!
そこで意識してほしいのが、
勉強の「質」を高めること
です!
勉強の「質」は、頭の良さとは関係ありません!
意識の持ち方だけで
上げることが可能です!
その意識の持ち方とは、
① 勉強のゴールを設定する
その勉強の時間で何を覚えたいか、
できるようになりたいかを
明確化しましょう!
例えば数学なら、
「定期テスト範囲の公式をすべて覚える」
と
「例題の解き方をできるようにする」
ではすることが変わってきます。
公式を覚えるなら、
書いて覚えてみる、
公式を音読する
例題を解けるようにするなら、
教科書の問題をやってみる、
課題の問題集をやる
やることは当然変わりますね。
公式すら覚えられていないのに、
超難しい発展問題をやっても、
当然できません。
自分の実力にあったゴールを
設定するようにしましょう。
②メリハリを付けよう
勉強をしているはずなのに、
ついついラインやインスタを見たり…
そんなことはありませんか?
メリハリがついていない勉強は
一番もったいないです!
時間的にはずっと机に向かってたのに
テストの点数が悪い…
課題が全然終わらない…
そんなことになりがちです。
勉強をする時間は勉強だけする!
この意識を持ちましょう!
そうはいっても、
いきなりメリハリをつけるのも
難しいと思うので、
自分が現役時代にやっていた
勉強法を紹介します!
まず、
勉強時間を決めます(1~2時間程度)。
次に、
休憩時間を決めます(10~15分)。
この休憩時間では、
Youtubeを見てもよし、
インスタ、tiktokを見るもよし、
何をしてもOKです。
ただし、時間は絶対に守ります。
あとは、勉強時間と休憩時間を
交互に繰り返すだけです!
こうすることで、
自分はスマホの誘惑にも負けず、
集中して勉強できました!
皆さんも、
ゴールを決める
メリハリをつける
この2点を意識して、
定期テスト対策に取り組んでください!
もしやり方が分からないという場合には、
分かる人に聞きましょう。
例えば、
現在開催中の新年度招待講習では、
自分をはじめ、現役大学生が
勉強のやり方などをアドバイスします!
困ったら参加してみてはどうでしょうか!?
各種お申し込みは下のバナーから ↓