ブログ 2023年10月の記事一覧
2023年 10月 12日 【継続第一】坂本
こんにちは!
今週に入って急に
過ごしやすい気温になりましたね。
夜は寒いと思うくらいまで気温が下がるので
体調管理に気を付けてください!
今回は「継続」することの大切さ
について話していきます!
皆さんは
毎日東進に登校することができていますか?
毎日単ジャンを解いていますか?
毎日過去問を解いていますか?
毎日受講をしていますか?
毎日継続することで
暗記の効率が上がり、
復習にかける時間を減らすことができます。
国語を例にして話すと、
共通テストの国語の問題は
文章量が多く
速読力と読解力が求められます。
国語の過去問を解いてから
次解くまでに日にちを開けてしまうと
読解力が低下してしまうので、
再び慣れるまでに
時間がかかってしまいます。
国語に関わらず、
毎日継続して学習することが重要です!
家で勉強しようと思っても、
家にはたくさんの誘惑があり
集中して取り組めない人も多いと思います。
家で集中できないなら
校舎に来ましょう!!
校舎に来れば、皆頑張って勉強しているので
「自分もやらなきゃ」と、
いい意味で自分を焦らせることができます。
共通テストまで
100日を切りました。
とうとう二桁に突入してしましましたね。
これからは1分1秒無駄にできません。
大人になって「あの時ちゃんとしとけば、、」
なんて思いたくないですよね。
受験は自分の可能性を引き出せる
最大のチャンスです!
「本番まであと100日ない」
と焦る時期だと思いますが
もう一度学習計画を見直し
効果的な学習を
受験本番まで続けていきましょう!!
11月5日に全国統一高校生テスト
があるので
まずはここを目標に頑張ってください!
応援しています!!
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
↓ 各種お申し込みは下のバナーから ↓
2023年 10月 10日 【たち返ろう!】大野
こんにちは!
担任助手の大野です!
いよいよ寒くなってきて、
季節の変わり目ですね🍁
体調には気をつけていきましょう!
今回は、
基礎に立ち返ろう
というテーマで
ブログを書きます
受験生のみなさん!
単ジャンや過去問演習の進み具合は
いかがでしょうか!
問題演習中心になってきていますが、
ただ解くだけになっていませんか?
問題演習の中で見つかった課題は
必ず消化しましょう!!
そして、
特に苦手な分野で、
且つ頻出な範囲は、
しっかり基礎に立ち返りましょう!
本番は近いですが
焦らず、
苦手分野は
丁寧に潰していきましょう!!
ただ、
時間をかけ過ぎるのも良くない!
間に合いませんでしたーでは
済まないです!
なので、
時間や範囲を決めた上で
効率的に
復習やインプットしましょう!
インプットとアウトプットの
バランスをしっかり考えて
残り少ないですが焦らず!
一緒に頑張っていきましょう!!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
↓ お申し込みは下のバナーから ↓
2023年 10月 9日 【10月やり切ろう!】大澤
こんにちは大澤です
段々肌寒くなってきましたね。
そしてもう10月にさしかかりましたね!
毎年10月になると
個人的に
気分が浮ついてしまうような
感じがします。
夏休みが終わって
モチベーションが下がっているな
と感じた人は
行動から変えてみましょう!!
自分だけではダメだ、と思ったら
周りの人に
「〇〇するから見ててね」
と言ってしまうのも手でしょう。
そして
共通テスト本番の試験日まで
残り100日を
切りました・・・!!
もうあと100回
寝れば試験本番です
泣いても笑ってもです。
受験生の方は残りの期間
絶対に後悔を残すことのないように
過ごしてください!
すこしさぼっていた
携帯をいじっていた
後にその時間に泣くことになるかもしれません。
そして今の
一、二年生!
(もっとやっておけばよかった・・・)
と嘆いている受験生が多いことも事実
(自分もそうでした)
できる限り順風満帆に
受験生は過ごしていきたいですよね。
そのためにもこの10月
なにか必ず1つ!!
やりきることを決めましょう。
これだけは毎日やる!!
1か月続けることができれば
それは半年続けられます。
例えば
単語一日10個は必ず覚える等々…
継続することの重要性が分かれば
なんでもいいです。
私自身
それは
東進のコンテンツの1つ
高速基礎マスターで
実感したことです。
1カ月続けたことで
それ以降それを続けることが
1日目に始めた時よりも
明らかに簡単に感じました。
継続することの大切さを
感じましょう!
ここまで見てくださり
ありがとうございました!!!
↓ お申し込みは下のバナーから ↓
2023年 10月 7日 【まだまだここからですよ】黒田
こんにちは!
3年担任助手の黒田です!
就職活動を本格的に入るための準備が
だいぶ佳境に入ってきました、、、
時期的にも受験と似ているし、
朝から学校へ行って勉強したり
エントリーシートを書いていて、
受験生時代を彷彿せるようなことが最近多いです(笑)
皆さんはいかかがお過ごしでしょうか?
夏が終わり、9月が終わり、
10月にいよいよ入り始めましたが
皆さんの中には順調に進んでいる人も居れば、
そうでない人も居るでしょう。
しかし受験はここから盛り上がっていくものです。
このタイミングで毎年、
慢心といった心のゆるみや、
諦めといったリタイヤを
よく見かけます。
しかし裏を返せばこのタイミングは
大逆転のための準備期間であるともいえるわけです。
ここで一旦すみません。
実は「大逆転」という言葉はあまり好きではありません。
なぜならそれは「なすべくしてなしている」からです。
どれだけ余裕があろうが継続ができないと意味がありませんし、
どれだけ差が開いていようが最後まで妥協せずに頑張れた人は
合格するチャンスつかむことができるかもしれない。
「たまたま」はありません。
つまり、
世間から見るとそれは「大逆転」なのかもしれませんが、
本人からすればそれは「必然」だということです。
今回、ずっと抽象的で申し訳ございませんが、
要は今受験生がすべきは、
これまでのブログでも再三お伝えしてきました通り、
「当たり前を当たり前にこなす」ことです。
基礎がまだ固まっていなかったとしても、
知識に致命的な穴があったとしても、
焦らず一つずつ潰していきましょう。
毎度同じく、
弱いところを分析し、
やるべきことを明確にし、
ただひたすらにそれをこなしてください。
そしたら「必然」と結果はついてきます。
まだあきらめないでください。
今この時期はまさに合格への岐路にあると
私は感じています。
まだまだこれから、
いくらでも頑張れます。
では今回はこのくらいにして、
明日もいつも通り頑張りましょう。
↓ 各種申し込みはこちらから! ↓
2023年 10月 6日 【先を見て通して!受験生よ】北林
おはよう!
こんにちは!
こんばんは!
担任助手3年の北林です!
本日の北林語りは…
受験生必見です!
少し早いですが
11月1日から始まる
第一志望校対策演習講座
について語ろうと思います!
今皆さんは、
志望校別単元ジャンル演習
に取り組んでいると思います!
「単元ジャンル演習」
と
「第一志望校対策演習」
何が違うのか??
これがわからないとやる目的が
わからなくなってしまいやる気が
出ないと思います!
違いを簡単に言うと
単元ジャンル演習=
『短所を潰す』
第一志望校演習=
『長所を伸ばす』
これが大きな違いです!
また、共通しているのは…
『点数を取りに行く』
コンテンツである!
ということです。
これで少しはイメージが
掴めたかな思います!
もっと深堀をして話します!
第一志望校の対策は
一般的には
『早慶大対策』
『難関国公立大対策』
など
『レベルのみに対応した』
ものしか対応をしていないのです!
しかし、
東進の第一志望校の対策は
AI技術を使って出題傾向を分析し
『第一志望校の出題頻度順』
で演習ができるのです!
さらに、
『アドバイス資料』
を基に大学の求める力を知る
ことができます!
これは北林もかなり使ってました!
なんでそんなに使っていたかって?
志望校に合わせた
アプローチ・解答のノウハウを
知ることができる
最強の資料であるからです!
これで
第一志望校対策演習講座が
どれだけすごいコンテンツなのか
がわかったと思います!
まだまだ話していない内容が
あります!
(えぇーまじですか!)
合格を勝ち取るのに
この素晴らしいコンテンツを
使う手はないですね!
共通テストまで100日です!
残り少ない期間で
いかに点数を取りに行くか
これが鍵です!!!
北林も全力でサポートします!
どんどん聞きに来てください!
今回の北林語りはここまで!
来月の北林語りを楽しみに
待っててください!
では、また!
See you next time!
↓ 各種申し込みはこちらから! ↓